Asylum of miyamo at wolfbbs.jp
F587
_ F587村 [6回目/カタリナ/ガチ最終日の占い師/村側勝利/MVP(11)]
私もあなたが対抗で本当に良かった。
_ 概要
- 発端
- 前村初回襲撃になってたまった鬱憤を晴らすため、すぐさま次村にエントリー。残りが共狩狂ということで、狼にはじかれることを期待しつつ狩人希望。私の心の師匠がやっていたカタリナがエライ格好良かったのと、折角の2番目エントリなのでカタリナをチョイス。
- ...................結果、また占い師でした orz 。
- キャラ
- 優しい羊飼いかキツイ羊飼いか......と悩んで結局F420とF489のカタリナを足して2で割ったような温和な感じで。ただ、本編中のRPの流れと対抗相手の能力を見て、結局4日目で【気が強い】CO、口調をキツメに変えて徹底抗戦。エピでは口調を戻したが、既に時は遅かった.......(苦笑。
- 方針
- 寡黙村(初参加と経験浅多しだった)だったため、村の活性化促しを全力で。対抗相手が手強かったので真オーラ全開で、かつ面白かったので絡みを全力で。知らない間に下僕ができていたので、叱咤激励を全力で。
- 結果
- 占2霊2になったので、初回襲撃回避(真霊喰)。ローラーされるまでガチで騙占い師と信用勝負を展開。狼側の作戦により1匹黒確したものの、信用勝負自体は行きつ戻りつのシーソーゲーム。まとめ役から「明日狼見つけないと偽決め打ちするよ」に応え、もう1匹の灰潜伏狼を見つけるも、吊っても終わらず.......。
- 最後
- 結局、まとめ役と両占い師だけが残った最終日。持てる力全て使って相手陣営が狼であることを説得。状況証拠がうなるほどあったので、ほとんど推理する必要なし。これだけ「説得」に特化したのは初めてかな?
- 勝敗
- 夜明けを待たずに本決定が出され、勝利。ただ墓下では結構私狼の声があったらしい(笑。
_ 雑感
- 私が参加した村で過去最高の寡黙村。1D私基準で多弁2、中庸3、准中庸2、他全員寡黙という恐ろしさ。特に喋る人が能力者にかたまっていたのが恐ろしい。
- エピで蓋を開けてみれば能力者以外はほとんど初参加or2戦目の方達。なるほど納得。
- しかし、中盤以降〜では覚醒者(&スロースタータな方達の出力増)がぞろぞろと。いきなり喋りだして怪しいのはともかく、通常通りの進行になったことにほっと一安心。
- 真霊(被襲撃)決め打ち気味で霊はローラーするも占いは一進一退のシーソーゲームのまま。
- いやむしろ占い師私でしたが。2Dでした狩人誘導発言(前村の初回襲撃が頭に残っていたと思われる)にて信用失墜するも、【強気CO】以後の徹底交戦で信頼性戻し。
- ある事情にて本当は占うはずだったLWを占わず、冗談で共有者を占っていたため、状況から考えて黒判定出し。はい、合っていたから良かったものの、真占い師失格ですねorz。これもエピ以後で「女帝」と呼ばれる一原因に。
- そういえば久しぶりに言われたような。「戦歴に愕然。もっとすげー経験ある人だと思ってた」。
- 女帝だったみたいです、えぇ、そういうことみたいです。褒め言葉として受け取っておきますがorz。
- 最終日3人で白確の立場は経験あったけど、がっつり論戦する立場(LWの時は4人で灰3人)になったのは初めて。いい経験でした。
- 20票獲得し、超おすすめログに入ったらしいです。そんなに女帝女帝言うなよウワァァァン!!
_ 感謝
- 御世話になったキャラ
- 愛すべき対抗のディーター
- 愛すべき下僕のニコラス
- 純白村人のリーザ
- 勉強させて頂きました
- 理想的なまとめ役だった鳩(アルビン)
_ 一言
さて、いつもの通りこっちは使いきりましょう。
ディーター、私この8日間、とても幸せだった。陳腐な恋愛RPをやるよりも、あなたのことが理解できた気がする。
今あえて言うけれど、私ね、実は中盤以降村の勝敗なんてどうでもよくなってた。村の勝利よりも、あなたと重ねる議論ことこそが喜びだったわ。
本当にありがとう。我が愛すべき対抗であり戦友のディーター。私達、きっと天国で笑いあえる。これは確信よ。
羊飼い カタリナ 8日目 午後 11時 51分 【独り言】
結局本編中は恋愛RPはしなかった(2人ともそんな余裕なし)が、延長エピローグからずーっと続いているチャットにて告白されOK。どうやら、長い付き合いになりそうです。まぁ、楽しいからいいか。