Asylum of miyamo at wolfbbs.jp
F714
_ F714村 [9回目/ヴァルター/最終日純灰村人/村側敗北]
どうする、あいふる、わんだふる
_ 概要
- 発端
- スタイル変化計画第一段。キャラについてはキャラ参照。後はやったことがない狂人で騙り占い師でGo!と。結局村人でしたが。
- キャラ
- 最近変態村長ばかり見ていたので、カッコいい村長を狙って村長。私が村長を使うとキツくなるのか?それともならないのか?の実験も兼ねて。ただプロローグで□議題を出し、また中庸化計画を影響をもろにかぶってネタ多し。エピで「ネタキャラかと思ってた」とorz。
- 方針
- 突っ込みすぎない、発言を詰め込みすぎない、前に出すぎない。
- 結果
- 黒くなりすぎ&突っ込まれどころ多すぎ。推理も流されすぎ&あたらなさすぎ。結局立ち位置的にはいつもの「ツッコミ多い多弁」の位置になっていたが、多弁位置の灰3人の中で(客観視点でも)最黒。本編通して(立ち位置的にも推理的にも発言的にも)「迷い」があまりにもありすぎて、鋭さが全然足りない印象。普通の村で白灰灰灰で残されたら吊られて負けていた確率がかなり高い。
- 最後&勝敗
- 真占い師2日目発言無しで突然死にて占い師が狂狼、狂狼狼霊灰にてわおーん負け。
_ 感謝
- 御世話になったキャラ
- 終始絡みつづけたヤコブ
- 我が秘書ペーター
- 多分一番苦労したであろうヨアヒム
- 勉強させて頂きました
- 全く推理できなかったヤコブ
- 敵対していた私とヤコブを白だと看破したヨアヒム
- 素晴らしい占い師騙り2人
- リベンジノート行き
- 狼側全員
_ 雑感
- 今回は中バレは全然なかった。
- 突然死がかなりアレ。突然死を考慮に入れてFで戦いたくはないというのが本当のところ。そういうゲームだったっけ?
- 真占い師突然死発覚後、全力で最短距離で勝ちにきてくれた狼側に敬意を。素晴らしい占い師騙りだった狂人に称賛を。
- スタイル変化計画第一段は見事撃沈。黒くなるのって簡単だなぁ。しかし、手応えはあった感じ。次回はもっと良い感じでいけそう。
- 結果的に狂狼だった占い師騙りだが、騙り方が見事。真いない前提とすると完全に狼狂だと推理していた。今後の参考になるかも。
- 中盤で真占い師突然死したのを知った後のLWも最白維持。お見事。
- タイプが違う村側人間のことを全然読めなかったのに反省。「わからん」と言うのは豚にだってできることですよ?
- なんとなく最近思うこと:目立つ黒要素よりも、頭の中から自然的にはっせられるアラートの方が正しいことが多い。他の人の考察を見ててもなんとなくそんな感じ。【直感は誤らない。誤るのは判断である】か。
- 結局村側初吊は今回も保留。
_ 一言
●オットー
【理 由 は 勘 だ】
村長 ヴァルター 1日目 午後 11時 41分 【白ログ】
完全な直感で占い先を選んだのははじめてな気が。